西端真矢

ARCHIVE:
女子の生き方 / 文学・思想・美学論 / 中国、日中関係 / 着物日記 / 仕事論 / 日々のこと / 世の中のこと / 和のこと / / 吉祥寺暮らし / 本や映画や美術展感想 / お仕事ご報告 /

2025年 / 1月 / 2024年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2023年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2022年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2021年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2020年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2019年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2018年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2017年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2016年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2015年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2014年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2013年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 1月 / 2012年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 /

生存確認投稿を 2024/10/15



%E3%82%86%E3%81%8B%E3%81%A1%E3%81%86%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%99%E3%81%AB%E3%81%A6.jpg
このところSNSから遠ざかり気味だったので、生存確認の投稿を。
少し前の休日には、広告代理店(一社目)勤務時代からの友人と、三鷹の一軒家レストラン「キュルティベ」でランチを頂いた。
昨年の私の手術から約一年。再発もなく無事に過ごせたことを記念して、特別なマドレーヌのプレートも。友人とシェフの温かい心遣いに感謝。

思えば昨年、退院後、ようやく普通の速度で歩けるようになったのがちょうど今頃で、その時、初めて一緒に外出した友人が彼女だった。
近所を散歩して、とあるお店の屋上のベンチに座り、のんびりサングリアを飲んで。
その前の三ヶ月間、家で過ごしていた時にお惣菜を届けてくれたのも彼女。いつも友だちに支えられて生きている。

それにしても、同じ職場で働いていた頃からもう20年以上が経っていることに、愕然としてしまう。
今年の夏の異常気象とそれに適応することの難しさと言い、肉体、そして精神が十全に機能することの僥倖‥‥一瞬一瞬を大切生きなければと改めて思う。